Yacht 2025/07/02 松川浦新漁港 四倉漁港を4:10に出航。福島第一原発の沖を通り相馬市の松川浦新漁港に13:50到着、距離52海里。南東の風3〜4m、晴、1400rpmで4.8〜5.5kts。明日は女川港に向います。/ 鯖か釣れました。アニサキスが怖いので塩焼きにします。... 2025.07.02 Yacht
Yacht 2025/07/01 四倉漁港 大洗マリーナを4:15に出航。四倉漁港に13:50到着、距離58海里。南風5〜6m、晴。オートパイロットも復活して快適なクルージングでした。明日は松川浦新漁港に向います。/ メインセールワンボンしてインナージブでで機帆走、1500rpmでも... 2025.07.01 Yacht
Yacht 2025/06/30 大洗マリーナ 銚子漁港を4:50に出航。大洗マリーナに10:50到着、距離39海里。南風2〜3m、晴。マリーナはいいですねもやいも取ってくれるし陸電でエアコンも使える、天国です。今回初の給油をしました、155L,約5L/h。1900rpmでは燃費が悪いよ... 2025.06.30 Yacht
Yacht 2055/06/29 銚子漁港 勝浦漁港を4:55に出航。銚子漁港に13:00到着、距離55海里。ほぼ無風、早朝は少し霧のち快晴。銚子の手前で6m/sの南風。全体的に連れ潮で快調。漁港の一番奥に1艇分だけ空いてました、干潮で岸壁が高く係留するのに苦労しましたが無事完了。明... 2025.06.29 Yacht
Yacht 2025/06/28勝浦漁港 横浜市民ヨットハーバーを4:55に出航。勝浦に15:10到着、距離65海里。前半ほぼ無風、後半3m/sの北東の風、快晴。観音崎から館山沖は連れ潮で快調。1900回転で8kts。海上は寒いくらいでしたが上陸すると暑い、日が暮れると快適てした。... 2025.06.29 Yacht
Yacht 2025/06/23出航準備OK 荷物を積み込み準備はOK。台風2号発生で予定通りには行かない感じです。近々、まずは函館を目指して出航予定。/ Nauticat33.1989年にフィンランドで建造されたヨットです。エンジンは15 年前にVOLVO. D75(69ps)に積替... 2025.06.24 Yacht
Yacht 2025/05/15 Starlink Starlinkを設置。アンテナはφ38mmパイプで固定。電源を入れるとアンテナが自動で動いて衛星を捕捉。設定はスマホで意外と簡単に出来ました、とりあえず一番安いホームLightで契約しましたがアップグレードは簡単なようです。/船内にルータ... 2025.05.16 Yacht
Other 2025/04/15 山中湖の春 山中湖にも遅い春が来たようです。/ 富士桜 淡いピンクがいいですね/ 雪割草です。4年前に新潟で4株買いましたが、2株がかろうじて残ってます。/ コシアブラ。3年目ですがなかなか大きくなりません。いつになれば天ぷらが食べられるか、、、楽しみ... 2025.04.16 Other
Yacht 2025/03/22 ショートクルージング 船底塗装できれいになったところでクルージング。滑るように走る、気持ちいいね。/ Speed(対水)を追加したのですが、GPSより1ノットおそい、調整せねば。 2025.03.27 Yacht
Yacht 2025/03/17-19 船底塗装 毎年恒例の船底塗装です。前回はSeajet033プレミアムを使用したので1年と4ヶ月空けました。/ フジツボは少なかったのですが、海藻が育ってました。/ 平日にも関わらず、鮨学校の仲間が手伝ってくれました、感謝。 2025.03.27 Yacht