Yacht 2025/07/31 網走港(2) 網走港2日目です。今日は綺麗な朝焼けでした、ちょと突き出ているのは網走港の入口にある帽子岩、網走港の目印です。朝から自転車であちこち観光して、スーパーで買出ししてヨットに戻りました。30kmは走りました。今日は蒸し暑かったので道の駅で冷えた... 2025.07.31 Yacht
Yacht 2025/07/30 網走港 快晴無風の中、文吉港を4:00に出航、いきなり逆潮1.5kts、エンジンの回転数を上げて硫黄山、羅臼岳を左側に見ながら機走。硫黄山の手前の山の切れ間から東風が流れ込んでいるようで、いきなり10m/sオーバーの強風に吹き付けられ波が上がりまし... 2025.07.30 Yacht
Yacht 2025/07/29 文吉港 羅臼港を4:30に出航、雲が低く垂れ込める知床半島の山並みを左に見ながら航行、岬が近くなると天気は良くなり、文吉港に9:10に到着。風は前半は真後ろから3m/sでヨットの上はほぼ無風で波はなく、セールを上げずに機走しました、岬が近づくとぐん... 2025.07.29 Yacht
Yacht 2025/07/28 羅臼港 久しぶりに霧がない中、4:00に根室港を出航。択捉島との中間線を越えないように航路を設定し、アビームの風3〜4m/sてメインセールのみで機帆走、後半は風は落ちて入港前は無風になました。潮流はトータルでほぼフラット。曇り空でしたが択捉島を見な... 2025.07.28 Yacht
Yacht 2025/07/27 根室港 霧多布港を4:00に出航、根室港に13:30に到着。今日も小雨、霧の中の出航となりました。港を出航してすぐにラッコを見ることができました。海上は波なくほぼ無風、納沙布岬の近くまで逆流1kts前後、少しエンジンの回転数を上げて機走しました。途... 2025.07.27 Yacht
Yacht 2025/07/26 霧多布港 小雨の霧の中、釧路を3:50に出航して霧多布港に12:30に到着。ほぼ無風で波も全くなく湖のような海面を機走、前半は連れ潮で後半は反流、霧多布岬を回るころから霧が晴れました。ほぼ霧の中の48海里9時間でした。霧多布は曇りで半袖では寒い感じで... 2025.07.26 Yacht
Yacht 2025/07/25 釧路港(3) 釧路3日目です。JR花咲線で根室に行きました。乗り鉄(飲み鉄)なんで楽しめました。根室駅で電動自転車を借りたので、根室港と足を伸ばして花咲港を下見して、根室名物のエスカロップを頂きました。帰りに和商市場で花咲ガニを買って帰り、ヨットで豪華な... 2025.07.25 Yacht
Yacht 2025/07/24 釧路港(2) 釧路港2日目です。今日はレンタカーを借りて釧路湿原をぐるっと一周しました、展望台をコンプリートしようと思いましたが暑さでダウン。温根内ビジターセンターの木道はキツかった。釧路駅前の和商市場に寄って遅めの昼メシしてから市場を散策。スーパーでビ... 2025.07.24 Yacht
Yacht 2025/07/23 釧路港 大津港を3:50に出航、連れ潮0.5kts、追い風4m/sで快調に機帆走。釧路港に予定より早く10:30に到着。幣舞橋の手前、フィッシャーマンズワーフの対岸に係留しました。ほぼ街の中心です。明日は釧路でのんびりする予定です。/ 対岸のフィッ... 2025.07.23 Yacht
Yacht 2025/07/22 大津港 十勝港を4:30に出航して、釧路まで行くことも検討しましたが、60海里余りあり午後から風が上がる予報だったので近くの大津港に向かいました、風は微風、潮流もほぼフラットで快適な機帆走で10:00に到着。十勝大津灯台が目印てす。大津港は十勝川の... 2025.07.22 Yacht