Yacht

Yacht

2025/09/09 小浜港(2)

小浜港2日目です。今日は大阪のOさんが車で来て宴会してましたが途中から暴風雨。温泉でリセットしてから宴会を再開しました。秋雨前線が停滞しているので暫く休止、再開は未定です。乾杯して暫くすると雨雲の塊が接近。一瞬で暴風雨になりました。風速計で...
Yacht

0025/09/08 小浜港

厨漁港を5:30に出航して、小浜港に11:30に到着。朝から曇りで蒸し暑く、潮流はほぼフラット、32海里、6時間の航海でした。若狭湾は波静かなイメージがありましたが、けっこう荒れていました。うねりで大揺れ、風は2〜3m/sの微風なのに秋雨前...
Yacht

2025/09/07 厨漁港

今日は南風5〜7m/sの予報で出航するか微妙でしたが、三国港を6:15に出航。予報通り真正面からの風でしたが、前半は波も大きくならずまずまずでしたが、越前岬近くからは多少荒れました。逆潮0.5〜1kts。機走で厨(くりや)漁港に10:45到...
Yacht

2025/09/06 三国港

金沢港を5:30に出航、福井県の九頭竜川河口の三国港に12:00に到着。ヨット仲間に教えてもらった郵便局前に係留。天気は晴れで涼しく、潮流は若干逆潮、多少うねりはありましたが3m/s前後のクォーターリー(斜め後ろから)の風。6時間半、35海...
Yacht

2025/09/05 金沢港

朝から風が強くなる予報を見たのでで急遽、福井県の三国港から金沢港に変更、夜明け前の5:00に金沢港に到着しました。能登半島越えの140海里、24時間でした。昨夜はオーバーナイトだったので午前中はヨットで休んで午後から自転車で8km走り金沢観...
Yacht

2025/09/04 Overnight

5:00に柏崎マリーナを出航、能登半島を越えです。能登半島の港は能登地震の復興工事のため入港できないので、オーバーナイトで航行します。潮流はフラット、逆潮、連れ潮、逆潮と変化の激しい状況でしたがトータルやや連れ潮でした。天気も台風15号の影...
Yacht

2025/09/03 柏崎マリーナ

小木港を6:00に出航。柏崎マリーナに11:00に到着。30海里5時間でした。給油と給水を済ませ陸電でクーラーつけて涼みましたが、陸電は5時まで、残念です。風も波も穏やかでしたが、Windyではうねり高い予報でその通り苦しめられました。前半...
Yacht

2025/09/02 小木港(2)

小木港2日目です。朝から晴れて暑いですが、午前中に観光に出かけました。昼から暫くは図書館で涼んでいました。明日は柏崎マリーナに向かいます。ヨット仲間のMさんお知り合いラピタさん、小木港にいると聞いてましたが、見当たらず西側の小木港(昔からの...
Yacht

2025/09/01 小木港

Overnightの明けの朝日はホッとします。二転三転しましたが、佐渡ヶ島の小木港に入港しました。たらい船で有名なところです。昨夜から風も波も潮もほぼ変わらず安定した航海でした。イカ釣り船が篝火焚いて3〜4隻見かけましたが近くに船と遭遇しま...
Yacht

2025/08/31 Overnight

まだ暗い4:00に深浦港を出航。不老ふ死温泉がある黄金崎を回ると逆潮2kts、厳しいと思いましたが2時間程度で0.3〜1ktsになり、うねりも小さく東風2〜5m/sのアビームで快走となました。男鹿半島沖では逆潮か1.5〜2ktsと強くなって...