yamachan

Yacht

2025/08/09 羽幌港

利尻島の鴛泊港を4:30に出航、利尻島を時計回りに回り込んで羽幌港に向いました。遠別港に向かう予定でしたが、1つ先港まで進みました。昨日までの風もおさまり利尻富士を見ながら快晴、追い風2〜3m/s、多少うねりは残っていましたが潮流もほぼフラ...
Yacht

2025/08/08 鴛泊港(2)

利尻島の鴛泊港2日目です。朝から雨で風強く出航する予定でした連泊することにしました。夜半過ぎから風が弱まる予報なので、明日は遠別港に向かう予定です。
Yacht

2025/08/07 鴛泊港

礼文港を5:00に出航し利尻島の鴛泊(おしどまり)港に6:40到着。東風か強いので南側の岸壁に係留。海の駅ですがただの漁港でした、申請すれば陸電は使えるようです。観光バスの受付開始と同時に申し込み残2席でギリギリセーフでした。お昼過ぎまでバ...
Yacht

2025/08/05 礼文港(2)

礼文港2日目です。朝から自転車でメノウ海岸にメノウを採りに、帰ってきて半日観光バスで礼文島の名所を回りました。観光地は何処も天気が良くラッキーでした。午後、ヨットでのんびりしていると町役場の方が来られて申請書を提出し港湾使用料4日間分で10...
Yacht

2025/08/05 礼文港

雨の中、稚内港を5:10に出航、ノシャップ岬を回り込んで真正面からの風でしたのでセールは揚げずに機走で礼文港に11:30に到着しました。前半は波も風も潮も悪くスピードは出ませんでしたが後半は徐々に天気も良くなり、雄大な利尻富士を見ながらの快...
Yacht

2025/08/04 稚内港(3)

稚内港の海の駅3日目です。朝からタンクローリーを呼んで給油して、髪が伸びてきたので散髪屋を探してカットして、食料を買出しして、若干のメンテナンスや掃除をしていました。市の担当者の方が来られて3泊分の係留費360円をお支払いしました、安いです...
Yacht

2025/08/03 稚内港(2)

稚内港の海の駅2日目です。今日は涼しく、ノシャップ岬を越えて抜海岩陰遺跡まで片道24kmのサイクリングをしました。帰る途中に温泉にも入り大満喫の1日となりました。夜は花火のおまけ付きでした。明日も稚内滞在予定です。/ 稚内港北防波堤ドーム。...
Yacht

2025/08/02 稚内港

網走港からオホーツク海をオーバーナイトで乗り切り10:10稚内港の海の駅に無事到着し係留しました。昨日、稚内市の港湾担当に連絡し許可をいただいていたのでスムーズに行きました。北海道では市町村の港湾担当者に連絡して係留場所を確保してもらうルー...
Yacht

2025/08/01 Overnight

帽子岩を見ながら、網走港を5:00に出航。オーバーナイトで稚内に向かっています。距離は160海里、明日の朝に稚内港に到着する予定です。ここから宗谷岬までは逆潮が強く2kts前後、Windyによると沖合いは潮流がほぼフラットなので20海里近く...
Yacht

2025/07/31 網走港(2)

網走港2日目です。今日は綺麗な朝焼けでした、ちょと突き出ているのは網走港の入口にある帽子岩、網走港の目印です。朝から自転車であちこち観光して、スーパーで買出ししてヨットに戻りました。30kmは走りました。今日は蒸し暑かったので道の駅で冷えた...