金沢港を5:30に出航、福井県の九頭竜川河口の三国港に12:00に到着。ヨット仲間に教えてもらった郵便局前に係留。天気は晴れで涼しく、潮流は若干逆潮、多少うねりはありましたが3m/s前後のクォーターリー(斜め後ろから)の風。6時間半、35海里の快適な航海でした。暑いので3時頃から三国の街並みを散策しました。


雄島(上)と東尋坊です。東尋坊も海から見るとあまり迫力ないですね。

三国神社の山門です。平安時代初期からある古い神社。春の三国祭は無形文化財のようです。





旧森田銀行本店など古い街並みがきれいに残っていて歴史を感じます。ここも北前船で栄えたようです。


えちぜん鉄道三国芦原線の三国港駅です。


河口の堤防と砂浜の間にある大きな温泉施設、サウナもありました。

九頭竜川のマジックアワーです。
コメント