2025/07/25 釧路港(3)

Yacht

釧路3日目です。JR花咲線で根室に行きました。乗り鉄(飲み鉄)なんで楽しめました。根室駅で電動自転車を借りたので、根室港と足を伸ばして花咲港を下見して、根室名物のエスカロップを頂きました。帰りに和商市場で花咲ガニを買って帰り、ヨットで豪華な夕食となりました。観光満喫の1日になりました。明日からまた航海を再開、霧多布に向かいます。いよいよ稚内までの気を許せない航海の始まりです。

/ 根室港は広くて船が少なく係留しやすそうな感じです。
/ 花咲港は事前の情報通り、イカ釣り船や小型船が多く、ほとんど空きはなさそうです、どうにか1艘係留できるかどうか、厳しそうです。
/ 花咲港からの帰りの道中も北海道です。
/ 1969年創業のお店で根室名物のエスカロップいただきました。バターライスにとんかつ載ってる感じかな、好きな味です。ロシア的な名前もいい。
/ 当然ですが帰りも絶景。
/ 長崎ハウステンボスヨットクラブのSさん、少し会話させて頂きました。、シングルで7月1日に長崎を出航されて北海道を時計回りで回って釧路です。オーバーナイトでガンガン走られているとのこと。流石です。
/ 花咲ガニ。和商市場で1500円に値切って買いました。カニ味噌󠄀も身も美味い。明日早いのに日本酒が進みます。初花咲ガニに大満足。たまたま釧路霧フェスが近くて開催、結構大音量で聞こえます。生の氣志團聞きながらカニ食ってます。いいでしょ。
/ 釧路で長年海外から来たヨットをサポートされているヨットマンのSさんから、高級食パンの差し入れをいただきました。いろいろとお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

コメント