2025/07/20 三石港

Yacht

小雨の中、勇払マリーナを4:50に出航、日高町や新冠町の沖を東に一直線に約50海里、日高町の定置網は沖合い4海里ほど突き出して設置されているようなので沖出しして航行しました。潮流は意外に連れ潮で0.5kts、南東の風2〜3m/s、海上は晴れで機走で快走、カマイルカの群によく遭遇しました。三石港の近くは反流1ktsでしたが三石(みついし)港に予定より早く13:30に到着。明日は襟裳岬を越えてえりも岬港に向かいます。

/ ハーバーの先輩に教えてもらった、スマホのアプリ「new pec smart」で定置網や港の詳細な情報を入手して航行しています。画像の網掛部分が厄介な定置網です。
/ 北海道の潮流は基本時計回りに流れています。今回は反時計回りの航海ですので、逆潮での航海となります。ただ、沿岸近くは潮流の反流で潮流とは逆の流れが発生している場合があり、うまく利用して航海します。
/ 予定していた場所に係留。出入りする船もなく静かな港です。
/ 徒歩10分にあった三石牛で有名な精肉店

/ 大泉洋も絶賛のコロッケ。久しぶりのソース味、メンチもエビフライも美味かった。

コメント