2025/10/24 平戸港

Yacht

この先3日間はそこそこ良い天気の予測だったので五島列島に向う計画でしたが、朝からWindyをチェックすると強風に変わっていました、残念。郷ノ浦港に留まるか悩みましたが、近くの平戸港に向いました。予報通り追い風10m/sうねりは0.5mですが波長が短くローリング、平戸の瀬戸は逆潮でさらに荒れていました。まあこの程度ならオートパイロットで走れるかと、24海里4時間半でした。明日は平戸港で花火大会があるようで、桟橋が使えません、他に係留する場所なく、長崎港に向かいます。

平戸港の中でも風は10m/s超、大きな固定フェンダーが邪魔で着岸に苦労しましたが、地元の方にもやいを取ってもらってなんとかなりました。この浮桟橋に4艇係留できますが1艇分ば緊急用、予約はできません空いていれば係留可能、目の前の観光案内所に届けを出しました。無料でした。風がビュービュー吹いていますが揺れなく静かです。

一ふじ食堂。アジフライなど定食もたくさんあり、地元の人で昼前には満席。チャンポン(大)を注文しました。

お寺から平戸ザビエル記念教会です。

平戸港の入江です。外は平戸瀬戸で潮が4ノット超で流れています。桟橋にヨット泊まっているのわかりますか?

幸橋渡って平戸城に行きました、平戸瀬戸が一望、川のように流れていました。

ホテル旗松亭でお風呂をいただきました。オランダ坂を登ってさらにホテルの11階の展望風呂でした。平戸城の天守と同じ目線でした。800円。

コメント