2025/10/11 鷺浦漁港

Yacht

台風22号の風待で1週間ぶりのクルージングです。境港公共マリーナを6:00に出航。美保関を回り込んで島根半島の西にある鷺浦(さぎうら)漁港に13:00に到着。東風2〜3m/s、前半はうねりはやや高くローリングで乗り心地は良くはなかったですが、天気は秋晴れで快適でした。42海里7時間の航海でした。あすは温泉津港に向います。

美保関灯台です。7日前この灯台から海を眺めていました。

小さいけどカツオとメジマグロが釣れました。カツオはおなかに斑点がありスマガツオという市場には出回らない幻のカツオ、脂が乗って美味しい高級魚らしい。先日、間人港に向う途中で釣ったのもこれでした。

入港直前、大型のイルカが群れていてヨットの周りを並走してくれました。4m位のイルカが猛スピードでヨットを横切るので少しビビってました。

鷺浦漁港です。何もないですが三方山に囲まれた天然の良港です。風がなく28℃は暑い!

夕食は贅沢にメジマグロの塩焼きとスマカツオのお刺身てす。スマカツオはカツオのクセなくトロリとした贅沢な旨さでした。

コメント