2025/07/28 羅臼港

Yacht

久しぶりに霧がない中、4:00に根室港を出航。択捉島との中間線を越えないように航路を設定し、アビームの風3〜4m/sてメインセールのみで機帆走、後半は風は落ちて入港前は無風になました。潮流はトータルでほぼフラット。曇り空でしたが択捉島を見ながら快適なクルージングで羅臼港に11:30到着。漁協の事務所で確認すると場所移動の指示、でも担当者が見に来てここならいいかということで移動しなくて済みました。海保の方も来られて船検などの書類を確認、ロシアとの中間線の説明を受けましたが既に通過済みでした。明日はいよいよ知床半島の先端にある文吉港を目指します、熊が出るので上陸は禁止ですが係留は可能なようです。

/ 択捉島です。ヨットから約12km離れています。
/ 岸壁は漁船で混んでましたがなんとか係留できました。
/ 一般のお店はない様ですが、道の駅が近くにありました。ぼたん海老とミズダコを買いました。
/ 山がすくそばまで迫っています。漁師の話しでは、2日前に近くの国道で熊が鹿を襲ったようです。スマホで動画を見せてもらいました、鳴いてる鹿を道路から山に引きずって食べてるところまで、はっきりと映っていました。大迫力てす。漁師さんも初めてだと、、自転車で少し離れた熊の湯(露天風呂)に行こうと思っていましたがやめました。
/ ミズダコ、450円
/ 夕食は道の駅で買ったぼたん海老とミズダコのシャブシャブです。

コメント